結や -MUSUBIYA-

暮らし感じるコンテンツ

闘牛 牛舎見学・お世話体験

フル 闘牛ブラッシング
闘牛 乗る
フル 闘牛さんぽ
闘牛の顔
フル 闘牛さんぽ

Point!

 徳之島を代表する文化の1つ、大迫力の徳之島闘牛文化!500年続く伝統に触れることは徳之島に触れることに繋がります。普段のトレーニングやお世話を通し、カッコ良い闘牛達が見せる愛くるしい姿にメロメロになるかも!?

(以下の基本プラン・プレミアムプラン等から選べます。)

 

〈闘牛 牛舎見学基本プラン〉

 闘牛が飼育される牛舎へお邪魔して、牛主と闘牛たちの日常を見学させてもらいます。闘う姿が印象的な闘牛ですが、一頭一頭性格が異なり、時には牛主に甘えたりする姿を見ることもできます。基本的には「見学」がメインですが気になる事は牛主に聞くこともできるなど、ここでしかできない体験です!

 

 

〈闘牛 おさんぽプラン〉
 闘牛にとって日々のトレーニングは必須です。その中でも 1t もある大きな体でのしのし歩く「おさんぽ」は重要なトレーニングメニュー。牛と共に歩きながらその息遣いを間近で感じることができます。コースは 通常の道路 or 海辺砂浜 から選ぶことができます。特に砂浜のおさんぽは闘牛にとって最高の足腰のトレーニングになります!波打ち際を歩く牛の姿に感動してしまうかも!?(※暑さに弱い牛さんは夏場暑い時間は外に出られないこともあります。お申し込み時にお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。)

 

〈ガイド付き プレミアムプラン〉

 上記プログラムは基本的にガイドは付かず、牛主の普段のお世話に同行させてもらいます。ガイド付きプランでは徳之島闘牛ふれあい体験をコーディネートするガイドが同行し「徳之島の歴史」や「闘牛文化」を絡めた説明やで徳之島闘牛文化の魅力やを最大限お伝えします。また、牛主さんとの間に立ってお話しするのもガイドの仕事!「闘牛を見るだけでは物足りない!」「闘牛について知りたい!」「闘牛と仲良くなりたい」というお客様向けのプレミアムプランです。

 

〈模擬闘牛大会開催〉

 400年以上もの間島民を魅了する闘牛。牛と牛がぶつかり合う姿は大迫力です。貴方だけの為に、特別に模擬闘牛大会を開催いたします。大会後には闘牛のブラッシングや写真撮影の時間も設けます。他ではできないプレミアムな体験になることは間違いありません。

Point!

 徳之島を代表する文化の1つ、大迫力の徳之島闘牛文化!500年続く伝統に触れることは徳之島に触れることに繋がります。普段のトレーニングやお世話を通し、カッコ良い闘牛達が見せる愛くるしい姿にメロメロになるかも!?

(以下の基本プラン・プレミアムプラン等から選べます。)

 

〈闘牛 牛舎見学基本プラン〉

 闘牛が飼育される牛舎へお邪魔して、牛主と闘牛たちの日常を見学させてもらいます。闘う姿が印象的な闘牛ですが、一頭一頭性格が異なり、時には牛主に甘えたりする姿を見ることもできます。基本的には「見学」がメインですが気になる事は牛主に聞くこともできるなど、ここでしかできない体験です!

 

 

〈闘牛 おさんぽプラン〉
 闘牛にとって日々のトレーニングは必須です。その中でも 1t もある大きな体でのしのし歩く「おさんぽ」は重要なトレーニングメニュー。牛と共に歩きながらその息遣いを間近で感じることができます。コースは 通常の道路 or 海辺砂浜 から選ぶことができます。特に砂浜のおさんぽは闘牛にとって最高の足腰のトレーニングになります!波打ち際を歩く牛の姿に感動してしまうかも!?(※暑さに弱い牛さんは夏場暑い時間は外に出られないこともあります。お申し込み時にお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。)

 

〈ガイド付き プレミアムプラン〉

 上記プログラムは基本的にガイドは付かず、牛主の普段のお世話に同行させてもらいます。ガイド付きプランでは徳之島闘牛ふれあい体験をコーディネートするガイドが同行し「徳之島の歴史」や「闘牛文化」を絡めた説明やで徳之島闘牛文化の魅力やを最大限お伝えします。また、牛主さんとの間に立ってお話しするのもガイドの仕事!「闘牛を見るだけでは物足りない!」「闘牛について知りたい!」「闘牛と仲良くなりたい」というお客様向けのプレミアムプランです。

 

〈模擬闘牛大会開催〉

 400年以上もの間島民を魅了する闘牛。牛と牛がぶつかり合う姿は大迫力です。貴方だけの為に、特別に模擬闘牛大会を開催いたします。大会後には闘牛のブラッシングや写真撮影の時間も設けます。他ではできないプレミアムな体験になることは間違いありません。

 

体験概要

A.闘牛ふれあい体験 牛舎見学プラン(牛主と調整をし、牛舎を見学することができます。ガイドは同行しません。)

B.闘牛ふれあい体験 おさんぽオプションプラン(闘牛と一緒にお散歩をすることができます。ガイドは同行しません。)

C.闘牛ふれあい体験 海辺をおさんぽプラン(闘牛と一緒に海辺をおさんぽすることができます。ガイドは同行しません。)

D.ガイド付きプレミアムプラン (A.〜C.に闘牛の魅力を最大限お伝えするガイドをつけることができます。”徳之島闘牛を知りたい”という方にオススメです。)

料金

①A                  4,000円

②B                  5,000円

③C                  7,000円

④A+D             7,000円

⑤B+D             8,000円

⑥C+D     10,000円

⑦闘牛大会  60,000円

ツアー開始時間

15:00〜17:00

※その他要相談

所要時間目安

1時間〜1.5時間

定員目安

※超える場合要相談

①〜⑥:  1〜10名

  ⑦:   1〜200名

 

体験の流れ(例)

16:00

集合

闘牛の顔

早速牛舎にお邪魔して、闘牛とご対面です。

普段のお世話を見学します。

フル 闘牛ブラッシング

牛用のブラシを使ってブラッシングを体験します。見るだけでなく直に触れることで闘牛の体温を感じることができます。

闘牛 乗る

牛さんのご機嫌次第では背中に乗せてくれることもあります!最高の思い出になること間違いなし!

フル 闘牛さんぽ

夕方の時間は牛さんのお散歩タイム!

大きな体を左右に揺らし歩く姿を見学しながら一緒にお散歩できちゃうも1?

(ご希望の方は事前にお知らせください。)

17:00

解散

ご確認いただきたいこと

対象
みなさんご参加になれます。

料金に含まれるもの
保険料、ガイド料、体験料

最低催行人数  

①・②について

1名※上記金額は2名様以上ご参加の場合の1名様料金です。
 1名様でご参加の場合は10,000円(税込)〜となります。

③ について

1名(人数によらず定額です)

 集合場所
花徳闘牛場 他
ご予約が確定した段階でご連絡いたします。

キャンセルポリシー

お客様のご都合によりキャンセルされる場合は以下のキャンセル料が発生します。
前日キャンセル:50%
当日キャンセル及び無連絡キャンセル:100%

服装・注意事項

 準備するもの

小物を入れるバッグ・飲み物

服装
服:動きやすい服装でご参加ください。牛の汚れがつく場合がございます。あらかじめご了承ください。

靴:スポーツシューズやスニーカー等、動きやすい靴でご参加ください。

あると便利
サングラス・日焼け止め・虫除け等

 注意点
必ず身分証明書・保険証をご持参ください。

ツアーの開催について
ツアーが安全に催行できないような悪天候(雪、豪雨、台風、道路凍結など)が想定される場合は、前日の夕方までに中止のご連絡をいたします。

闘牛ふれあい体験に関する記事

その他コンテンツも随時追加予定!!

SNSでも情報発信をしております。
是非ご覧になってください。

Back to top